本日はPS5関連のお祭りですね!気になるものだけ抜粋しました。
PlayStation 5本体の姿がお披露目。ディスクドライブを搭載しないDigital Editionも発表
https://www.sie.com/corporate/release/2020/200612.html
ようやく本体デザインがお披露目されました! んー、スタイリッシュですね。 私の部屋において浮かないだろうか?とても近未来感ありますよね。
コメント抜粋
PS5は2種類のモデルをご用意します。ひとつはUltra HD Blu-rayディスクドライブを備えたスタンダードなモデル、
もうひとつはディスクドライブがないデジタル・エディションと、ゲームユーザーの皆さまのお好みに合わせてお選びいただけます。
うーん、これは悩みますね 現状Ultra HD Blu-rayを映画などで鑑賞はしていないので要らない気もしますが ゲームの貸し借りが出来なくなりますね。 steamみたいに、フレンド同士で貸し借りできるようになってるのかもしれません。 [日本語] PS5 - THE FUTURE OF GAMING SHOW
時間のある方はこちらをご覧になると、一連で確認できます。
PS5向けソフト「Horizon Forbidden West」が発表。禁じられた西部を舞台にアーロイの冒険が繰り広げられる
https://www.4gamer.net/games/512/G051227/20200612021/
PS5の目玉の一つでもあるタイトルHorizonの続編です。 今作は水の中も潜れ、水中探索もできそうです。 PS4の限界をたたき出していた圧倒的なビジュアルの前作ででしたが PS5ではどんな驚きが待っているのか、とても楽しみです。
「バイオハザード8」に相当するシリーズ最新作「バイオハザード ヴィレッジ」が発表に。PS5,Xbox Series X,Steam向けで2021年にリリース
https://www.4gamer.net/games/512/G051226/20200612019/
[情報元:4Gamer.net]
こちらはバイオハザード8と言っても良いでしょう。 マルチ展開でsteamにも出るみたいなので、次世代機を買わなくてもプレイできますね。 発売時期は全プラットフォーム同時なのでしょうか? VILLAGEの文字がⅧに代わるときはシビレマシタ。 バイオハザード7と同じくFPS視点のようですね。 賛否あるとは思いますが、没入感はFPSだと半端ないですよね⸜( ´ ꒳ ` )⸝
PS5で心折れる日々が再び。名作「Demon's Souls」が復活
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200612013/
デモンズソウルのリメイク! 相変わらずムービーのクオリティが高いです まだよくわからないハードで出す場合の第一弾として リメイクを持ってくるのはとても合理的で賢いやり方だと思います。
スクウェア・エニックスのPS5用ソフト「PROJECT ATHIA」が発表
https://www.4gamer.net/games/512/G051217/20200612006/
[情報元:4Gamer.net]
期待のLuminous Productionsから第一弾タイトルが来ました。 冒頭のムービーと比べプレイアブル個所の空気感が減っているので 絶賛作成中のようですが、まだまだクオリティが上がりそうでとても楽しみです。
PS5用ソフト「グランツーリスモ7」が発表。約7年ぶりのナンバリング最新作
https://www.4gamer.net/games/512/G051215/20200612004/
[情報元:4Gamer.net]
車体への映り込みがすごいんですが、これはレイトレーシングなんでしょうか。 主観視点の映像を見ていると、本当にカーシミュレーションのように見えて 見入っちゃいました。
カプコンの新作タイトル「プラグマタ」がPS5 / Xbox Series X / PCで2022年に登場予定
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20200612003/
[情報元:4Gamer.net]
うーん、動画を見ただけではどういうゲームか全然わかりませんね。 アンドロイドなのかな?猫の中身が見えて面白いです。 ジャンルはアクションアドベンチャーとのことです。
三上真司氏率いるTango Gameworksの新作「GhostWire: Tokyo」がPS5でリリース決定。2021年に発売。ゲームプレイトレイラーもお披露目
https://www.4gamer.net/games/464/G046406/20200612012/
[情報元:4Gamer.net]
何も知らずにムービーを見た感想。 序盤はインディーズなのかな?と思ったのですが、中盤のプレイアブル個所を見ると 尖ったセンスで凄く引き込まれました。 そこで詳しく見ると三上さんが作られているのですね、流石です。 現代と陰陽師が融合したようなタイトルで、海外受けしそうな予感がします。
PS5新作「Marvel's Spider-Man: Miles Morales」が発表。2020年ホリデーシーズンにリリース
https://www.4gamer.net/games/512/G051216/20200612005/
[情報元:4Gamer.net]
こちらもPS4でバカ売れしたスパイダーマン新作でしょうか。 流れるような気持ちいアクションはそのままに、さらに磨きが掛かっているようです。 こちらも目玉の一つになりそうですね。
PS5「Astro's Playroom」が発表。コントローラ「DualSense」の機能を生かしたプリインストールタイトル
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20200612025/
[情報元:4Gamer.net]
めちゃくちゃキャラクターの動きが可愛いですね PS5のコントローラー機能を駆使した作品になるようです。 地味にセンスがいいと思います。
PlayStation 5向けソフト「Kena Bridge of Spirits」が発表。少女と精霊が力を合わせて進むアドベンチャーゲーム
https://www.4gamer.net/games/490/G049029/20200612002/
[情報元:4Gamer.net]
ピクミンみたいなのが集まってくるうううううーΣ(ʘωʘノ)ノ
PS5向けとなった「Little Devil Inside」の新たな映像が公開。モンスターだらけの過酷な大自然を探検する
https://www.4gamer.net/games/512/G051225/20200612016/
[情報元:4Gamer.net]
初めて見たのですが
コメント抜粋
2015年にKickstarterキャンペーンで資金調達に成功し,当初はPC/PS4/Xbox One/Wii U向けタイトルとして開発が進められていた。
とのことですが、めちゃくちゃ可愛いですね。 PC版が出たらやってみたいです。